大学のサークルでも、同窓会でも、町内会でも
私の団体も「or.jp」!


「or.jp」のご登録

Eメールアドレスホームページアドレスからも“一般社団法人・一般財団法人であること”を印象付けられる「or.jp」。
その登録方法をご案内します。

ステップ3までを既にご確認済みの方はこちら >>

ステップ1 まずは「登録資格」 をチェックステップ2 「アドレス」を
決めましょうステップ3 さぁ! 「登録」しましょう

ステップ1 まずは「登録資格」をチェック

「or.jp」のご登録にあたり、次の登録資格を満たしているかチェックしましょう。

チェック1
一般社団法人・一般財団法人など、日本国法に基づいて設立された、もしくは6ヶ月以内に設立予定の法人などの団体(組織)ですか?

・社団法人、財団法人(一般社団法人・一般財団法人を含む)
・医療法人、監査法人、宗教法人、特定非営利活動法人、特殊法人
・農業協同組合、生活協同組合
 など

チェック2
同一の団体(組織)で、以下のアドレスをまだ登録していないですか?

・「or.jp」
・「co.jp」
・「ac.jp」
・「go.jp」
・「“都道府県・政令指定都市名”と“市区町村名”の組み合わせ(例:chiyoda.tokyo.jp)」

いずれのチェック項目もOKなら、「ステップ 2」へ!

※1つでもOKにならない項目がある場合はご登録できません。

ステップ2 「アドレス」を決めましょう

Eメール・ホームページのアドレスを決めましょう。

△△△の部分に好きな英数字(※)を使ってアドレスを作ります。

  • ※1.使用できる文字数は、3文字以上63文字以下です
  •  2.使用できる文字は、半角英数字「a~z、0~9」と半角ハイフン「-」です
  •  3.大文字、小文字に区別はありません
  •  4.最初と最後に半角ハイフン「-」は使用できません
  •  5.3文字目と4文字目に連続して半角ハイフン「-」は使用できません

どんなアドレスにしたいか考えたら、登録可能か調べてみましょう!

※「or.jp」と同種のサービスとして、会社法人向けや教育機関向けなど、属性別に合計9種類のサービスがあります。 一般社団法人・一般財団法人などの団体以外の組織の場合は、こちらで詳細をご確認ください。

[ ここでポイント ! ] 「△△△.or.jp」= 「ドメイン名」

ここで決めた「△△△.or.jp」のアドレスは、インターネットの世界では「ドメイン名」や「ドメイン」とも呼ばれます。
ドメイン名には色々な種類があり、「△△△.or.jp」「△△△.co.jp」「△△△.jp」などで表されます。 これは、Eメールやホームページを利用するときにインターネット上の住所のような役割をしています。

登録にあたって、指定事業者のホームページやリンク先のホームページで「ドメイン名」という言葉を見かけたら、 「△△△.or.jp」のアドレスを思い出してくださいね。

ステップ3  さぁ!「登録」しましょう

「or.jp」を登録するにあたって、必要なサービスをお選びください。

「or.jp」を登録する

「or.jp」登録サービスを扱っている指定事業者をご紹介します。

このサービスを選ぶ

「or.jp」の登録 + ホスティングサービス

「or.jp」の登録以外に、運用に必要な各種サーバの管理や設定を代行する「ホスティングサービス」を提供可能な指定事業者をご紹介します。

このサービスを選ぶ

とにかく営業マンと話したい!

「or.jp」の登録について、電話やEメールで相談が可能な指定事業者をご紹介します。

このサービスを選ぶ

コラム

ホスティングサービスとは?

「or.jp」でEメールやホームページをはじめるには、「or.jp」の登録のほかに、 サーバなどの設備が必要となります。
なお、「ホスティングサービス」を契約すれば、これらの設備を指定事業者にお任せすることも可能です。

さらに詳しく見る

Eメールアドレス(※1)やホームページアドレス(※2)で情報をやり取りする場合、インターネットに接続された専用の処理コンピュータである「サーバ(※3)」などの設備が必要となります。

サーバなどの設備を用意するパターンとして、

1. 自身で設備を用意し、運用も自ら行う
2. 設備の間貸しや運用の代行をしてくれる「ホスティングサービス(※4)」を契約する

の2通りがあります。
サーバの構築・運用は多くの団体・企業や個人にとって、技術的にも費用的にも必ずしも容易なものではなく、それらを代行する「ホスティングサービス」というサービスが一般的になりました。

指定事業者(※5)では、「or.jp」と一緒にホスティングサービスを申し込めるところも多いため、「まずは手軽にはじめたい」という方もご安心ください。
ホスティングサービスを提供する各指定事業者は、サーバを複数の団体や個人で共同利用することで低廉な価格を売りにしたり、手厚い保守・運用体制を売りにするなど、色々な内容でサービスを展開しています。
お客さまが重視されるポイントから、最適な指定事業者をお選びくださいね。

【関連用語】
用語をクリックすると、説明が確認できます。
※1 Eメールアドレス
※2 ホームページアドレス
※3 サーバ
※4 ホスティングサービス
※5 指定事業者